はじめまして。しばらくブログを開けておらずコメントに気付けませんでした。すみません。
外科のドクターに相談しましたか?きちんと話せばわかってくれると思います。
尿道カテーテルを留置する理由は、目的によって色々あります。
例えば1日の尿量をきちんと把握したいとき。
バルーンが入っていないと尿量があいまいになります。
腰の手術となると、排尿にかかわる神経もそこを通っていたりするので、
尿がきちんと出ているかどうか、
そこは神経障害の有無を評価する意味で必要なのではと思います。
・・・が、そこは術後を診る専門家の外科の先生に聞いた方がイイですね。
もっと大事な役割があるのかもしれません。
尿道カテーテルなどといった管類は早めに取るのが原則なので、
不必要であれば抜いてしまいたいと、僕らも思ってます。
対処の仕方によってはいらなくする方法もあるかもしれないので、
ぜひともオペレーターの先生に相談されることをおすすめします。
お大事にしてください^^